きむらやについて

いぶりがっこ本舗 雄勝野きむらや

雄勝野きむらやは奥羽山脈の懐に位置する秋田県湯沢市(旧雄勝町)にて昭和38年に創業いたしました。四方を山々に囲まれた雄勝野は秋田県屈指の豪雪地帯、降り積もった雪は春、雪解けの清流となって山野を潤し、香り強く生命力に溢れた山野菜を育みます。また、奥羽の山陰に位置し、初秋から冷え込む当地の気候は、豊かな原料とともに、漬物造りにおいて恵まれた環境と云えます。古くから雄勝野の人々は漬物造りを得意とし、様々な漬物たちが造り継がれてきました。四季の素材の風味を何よりも大切にするその製法は、きむらやの漬物造りの原点です。 雄勝野きむらやは先人からの伝承の技と豊かな地の恵みを礎とし、創業以来、素材の風味を大切にした製法を追求し、添加物をできる限り使用しない漬け物造りを目標に精進して参りました。家伝のいぶり漬けを再現した『いぶりがっこ』は多くの皆様に御愛食いただき、きむらやを代表するお漬物としてご周知いただいております。昭和38年の創業以来、多くの方々との貴重な出会いと暖かいご支援を賜り、今日まで造り続けることができました。誠に有り難く心より感謝申し上げます。今後もお漬物造りを通してお客様の健康と幸せに少しでもお手伝いできるよう研究を重ね、より良い山里の風味をお届できるよう精進して参ります。

無添加へのこだわり

私どもの製品づくりは、古来の製法をもとに、お漬物本来の特性を大事に、保存料、合成着色料、酸化防止剤、合成甘味料、調味料(アミノ酸等)の添加物を出来るかぎり使用しません。そのため、手間も時間もかかりますが、漬け上がったものには素材本来の素朴で自然な風味を感じることができます。 無添加にこだわるということは、素材の旬と鮮度にこだわること。漬け材料を厳選し丹念に漬け込むことで、雄勝野の気候風土が美味しさ造ってくれます。

山野の風味

ナラの木、桜の広葉樹を燃した煙の、ほのかにあまい香りは、どこか懐かしく囲炉裏火の昔を思わせます。素朴で自然な風味は雪深い秋田の風土そのもの、人々の暮らしの中から生まれ数百年の時を経て造り継がれてきた味わいには、山里の情緒がにじみでています。
*
*
*
*